ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

よくある質問(FAQ)

海外から郵便・信書便で戸籍関係証明書を請求する方法は?

  • 公開日:
  • 更新日:

No.12382

回答

戸籍謄(抄)本・除籍(抄)本・戸籍の附票の写し等を海外から郵送で請求する場合は、次の書類等を川崎市郵送請求事務センターに送付してください。

1 請求書(書式は問いませんが、次の事項を必ず記入してください。)

(1) 証明書の種類:戸籍全部事項証明(戸籍謄本)、戸籍個人事項証明(戸籍抄本)、除籍全部事項証明(除籍謄本)、除籍個人事項証明(除籍抄本)、戸籍一部事項証明、除籍一部事項証明、身分証明書、戸籍の附票の写し・除附票の写し等

(2) 必要な通数

(3) 本籍(町名・地番まで記載)、筆頭者氏名

(4) 証明に載せる人の氏名

(5) 使用目的(請求理由)

(6) 請求者の住所、氏名、署名または捺印、電話番号

(7) 請求者と証明に載せる人が異なる場合はその関係

2 本人確認書類

(1) 日本の運転免許証やパスポートなど御本人を確認できる書類の写し

(2) 返送先の住所・氏名を確認できる公的な書類(公共料金の支払書や消印付きの郵便物など)の写し

(3) 海外の運転免許証など、御本人確認に併せて返送先の住所が確認できる場合には、海外の運転免許証などの写しのみで差し支えありません。

3 返信用封筒(返信先を御記入ください。ただし、切手は貼付しないでください。)

4 証明書の交付手数料及び返信用の郵便料金 

(1) 戸籍全部事項証明(戸籍謄本)・戸籍個人事項証明(戸籍抄本)・戸籍一部事項証明 :450円

(2) 除籍全部事項証明(除籍謄本)・除籍個人事項証明(除籍抄本)・除籍一部事項証明 :750円

(3) 戸籍の附票の写し・除附票の写し :300円

(4) 身分証明書 :300円

 ・証明書の交付手数料及び返信用の郵便料金については、日本国内に在住の御兄弟や御友人の方等から送付していただく方法があります。詳しくは川崎市郵送請求事務センター(044-987-6111)へお問合せください。

 ※国際郵便為替(International Postal Money Order)は、2020年3月27日(金)をもって発行が終了しました。詳しくは、下記「関連するページ」「ゆうちょ銀行ホームページ(米国来の住所あて送金終了のお知らせ)」をご参照ください。

 ・下記「関連するページ」の「海外から郵便・信書便で戸籍関係証明書を請求したいが、国際郵便為替が利用できない場合は?」もご確認ください。

5 送付先

 〒215-8566

 川崎市麻生区上麻生6丁目29番18号 麻生区役所柿生分庁舎内

 川崎市郵送請求事務センター 宛

6 留意事項

(1) 本籍については、都道府県名又は市区町村名のみならず、町名・地番まで明らかにしていただく必要があります。

(2) 特に御指定がない場合には、航空便で返送しますので、あらかじめお手元に届くまでの日数について御承知おき願います。

(3) EMS(国際スピード郵便)を希望する場合には、請求書に「EMSによる返送希望」と記入してください。なお、EMS料金及びEMS封筒料金についても御自身で負担していただきますので御承知おき願います。

※EMS特別追加料金の導入について

   2021年6月1日より当分の間、新型コロナウイルスの影響により、EMS特別追加料金が導入されます。詳しくは、下記「関連するページ」の「EMS特別追加料金の導入のお知らせ(郵便局HP)」をご確認ください。

(4) 請求者と証明に載せる人が異なる場合、請求者との関係がわかる書類(戸籍全部事項証明または戸籍謄本等)が必要になる場合があります。

このよくある質問に対するお問い合わせ先

川崎市郵送請求事務センター 電話:044-987-6111

受付時間:平日 月曜日~金曜日・午前8時30分~午後5時00分